BOOKLET

  • HOME

  • PORTFOLIO

    • Poster&Flyer
    • logo
    • Booklet
    • Others
    • Just for Fun
  • ABOUT ME

  • BLOG

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 日常
    • ヨガ
    • デザイン
    • 旅行
    • 食べ物
    • 国際結婚
    • 写真
    • 映画
    • 昔話
    検索
    義妹夫婦が経営するレストランのサイトが公開されたよ
    Yoshimi Towle
    • 2020年10月29日
    • 1 分

    義妹夫婦が経営するレストランのサイトが公開されたよ

    夏にWEBも仕事にしよう!と思い立ってから、練習のためにと義妹夫婦のレストランサイトを、旧サイトをベースに密かに作り「こんなんできたよ、いつも親切にしてくれて感謝してる、実際に使うならいつでも言ってね!」と伝えたのがきっかけ。...
    閲覧数:74回0件のコメント
    夫婦別食
    Yoshimi Towle
    • 2020年10月26日
    • 1 分

    夫婦別食

    ブラト製シチュー・・といっても日本人にとっての、ドロっとしたシチューとは結構ちがい、どちらかといえばポトフ(手前)と私のトン汁♪ 食習慣が年齢とともに際立ってきている上、2人ともここ数年は1日1-2食ペースと少食化しているので、食べたいものを食べたい時にがよい!ということに...
    閲覧数:51回0件のコメント
    アウトランダー(海外ドラマ)
    Yoshimi Towle
    • 2020年10月13日
    • 5 分

    アウトランダー(海外ドラマ)

    アウトランダー(海外ドラマ)はシーズン1でどハマり、次の展開が待ちきれずに原作本を買い求めてしまったほどだ。原作本は23冊も出版済みなのだがまだ完結しておらず、日本語訳版はその全部が出版されていない。原作本もほとんど中古でしか入手できず、15冊目あたりで2千円台、3千円台の...
    閲覧数:571回0件のコメント
    羽田空港へ「コロナウィルスの水際対策」
    Yoshimi Towle
    • 2020年3月28日
    • 2 分

    羽田空港へ「コロナウィルスの水際対策」

    AUSから乗り換え地のLAへ。飛行機は案の定ガラガラ。 誰もいないオースティンの空港。 LAには夜9時すぎに到着。LA、巨大ですね・・これほど大きいとは。遠くにラスベガスの街の光がみえて(写真には写ってない)義父を想った。...
    閲覧数:35回0件のコメント
    義母宅からオースティン「コロナウィルス」
    Yoshimi Towle
    • 2020年3月24日
    • 1 分

    義母宅からオースティン「コロナウィルス」

    義母宅で使わせてもらった部屋をきれいに片付け、ベッドメーキングは大変な作業なんだと知ったりして、約1ヶ月ほど眠ってたスーツケースに荷物を詰め涙のさよならをして、最後の2泊をオースティンで過ごすことになった。 一昨日前、デルタからフライト変更の連絡が来て、LAで乗り換えのため...
    閲覧数:32回0件のコメント
    20年越しで片付いた持ち物「ブラト」
    Yoshimi Towle
    • 2020年3月22日
    • 2 分

    20年越しで片付いた持ち物「ブラト」

    ブラトが2001年の911直前に、日本に来るため友人に預けた持ち物を(20年近くもいることになるとは思わずに)今回、やっと引き取ることができた。 その友人と連絡がつかなくなってしまい3年程、時々そのことを話題にしていた。というのも、持ち物には「銃」が含まれていたので(祖父>...
    閲覧数:22回0件のコメント
    サンマーカスTX「COVID-19」
    Yoshimi Towle
    • 2020年3月21日
    • 1 分

    サンマーカスTX「COVID-19」

    コロナ感染者数があっという間に日本を抜いてしまって、テレビはつければコロナか大統領選だったのが、もうコロナ一点・・。 日本では随分批判があった感がある(@ツイッター)政府の対応も、イタリアその他と比べたら優れたものだったのかも知れない。検査方法やその他複雑な事情があるにせよ...
    閲覧数:19回0件のコメント
    オースティン「再びジム家、20日遅れのコロナ影響」
    Yoshimi Towle
    • 2020年3月15日
    • 2 分

    オースティン「再びジム家、20日遅れのコロナ影響」

    VInceの家で待ち合わせしたゲイリーとランチをしてジム家へ移動。ジムのお父さんがやってくるというので、是非会いましょうということだったのに、体調がいまいちで叶わなかった。お父さんは自分でハントした鹿肉などをよく振る舞ってくれたけど、ここ数年はもう80を超えて、1.5時間の...
    閲覧数:23回0件のコメント
    オースティン「孔雀のいる自然公園」
    Yoshimi Towle
    • 2020年3月15日
    • 2 分

    オースティン「孔雀のいる自然公園」

    (そういえば、このブログはテンプレを少しだけカスタマイズしているだけで、上の方に会員登録なるボタンがあるけれど、わからないのでデフォルトのままになってます。知り合いの数人で最近コンタクトのあった人に気が向いたらお知らせしている程度で、多くの人はみていないのですが気になり出し...
    閲覧数:13回0件のコメント
    オースティン「キミー家」
    Yoshimi Towle
    • 2020年3月15日
    • 1 分

    オースティン「キミー家」

    キミーの裏庭で。彼女はとても明るくてピンク色が大好き。もうこの写真からめちゃめちゃパワーが感じられるけど、3人の息子の母でもあり、IT仕事もばりばりこなすキャリアウーマン。 旦那さんのジェフが夕食を作ってくれて、14&15歳の息子とみんなで夕食をとった。叔父さん風をふかした...
    閲覧数:15回0件のコメント
    アパートを持たない生活
    Yoshimi Towle
    • 2020年3月11日
    • 2 分

    アパートを持たない生活

    こうして1ヶ月海外にいてもいいのは(フルパフォーマンスではないにせよ)、フリーランスであることと(法人でも一人ならいいよね)ネット文明のおかげだ。20年前だったらできなかった。けれど、学校の授業だけはリモートワークというわけにもいかず(この先そうなればいいのにとは思う)もし...
    閲覧数:34回0件のコメント
    オースティンへの移動「渋滞」
    Yoshimi Towle
    • 2020年3月10日
    • 1 分

    オースティンへの移動「渋滞」

    義母宅の塀から、お隣さんの屋根に巣箱コレクション。 夜オースティンへ移動、すごい事故渋滞に巻き込まれて1時間のところが3時間もかかり、ジョン宅に着いたのはもう23時すぎだった。 渋滞中、トイレに行きたくて死ぬかと思った。30分くらい完全に車の動きが止まってて、となりのデカい...
    閲覧数:30回0件のコメント
    サンマーカス「ビンゴ」
    Yoshimi Towle
    • 2020年3月8日
    • 1 分

    サンマーカス「ビンゴ」

    近くのTEX-MEXチェーン、チューイーズで早めの夕食をとり、義妹の息子ロンドンに義母を送らせて、私と3兄弟でビンゴへ。 テキサスでしたいことある?と聞かれたので「ビンゴに行ってみたい!」と言ったのだが、ビンゴは老人の遊び場的なイメージが定着しているので、若干場が鎮まり(笑...
    閲覧数:14回0件のコメント
    サンマーカス「義母宅再び」
    Yoshimi Towle
    • 2020年3月7日
    • 1 分

    サンマーカス「義母宅再び」

    朝早起きしてヴィンス宅から義母宅へ。ちょっと渋滞。 少し仕事。外が気持ちいいー。 空〜。 お、ねこさま? 望遠。 暗くなってから、ここでオポッサムをみました。初めて。死んだふりするアイツです。 この辺にビーチはないけど、義母はリタイア後、SC州のビーチでひとり暮らしをしてい...
    閲覧数:9回0件のコメント
    オースティン「ジョン家からヴィンス壮」
    Yoshimi Towle
    • 2020年3月6日
    • 1 分

    オースティン「ジョン家からヴィンス壮」

    照明がかわいいジョン家を離れてヴィンスが借りている家へ移動。 ブレイキングバッドのポヨス?のモデルみたいなレストラン ヴィンスと愛車。 玄関前にグリルを出してエビとソーセージをグリル。 今日はここにエアマットを設営して泊めていただきます。 炎、まじじ。...
    閲覧数:6回0件のコメント
    オースティン「不動産」
    Yoshimi Towle
    • 2020年3月5日
    • 1 分

    オースティン「不動産」

    20代はNY、30代は日本や(早稲田大学で英語を教えたこともあった)タイなどを自由気ままに行き来して、5〜8年前(・・全く定かでない)にテキサスに戻って来たヴィンス。 の、玄関から通りの眺め。 オースティンへのダウンタウンへは70ブロックくらいと教えてくれたけど、1ブロック...
    閲覧数:14回0件のコメント
    オースティン「ジョン家」
    Yoshimi Towle
    • 2020年3月4日
    • 2 分

    オースティン「ジョン家」

    庭に雨水の排水パイプを設置中のジョン(右)。 ジョンについては以前にも書いた。 築50年近い家で、ジョンが購入してから20年近く、あと10年ローンがあるそうだけど、オースティンは成長している都市なので価値は3倍くらいになってるとか。売ろうかとも思ったけど、アパート借りるにも...
    閲覧数:16回0件のコメント
    オースティン「ゴーモン家」
    Yoshimi Towle
    • 2020年3月3日
    • 2 分

    オースティン「ゴーモン家」

    毎度お世話になっているジム・ゴーモン家に移動。 iPhone11の超広角で。まんなか奥にみえる塀の向こうにある木、よくみると大きい。この辺では珍しくないけど、夜ふくろうが似合いそうな木。 望遠で。 ジムの家庭菜園。ケールやレタスの葉物やハーブ、ビーツなんかもあった。ちょいち...
    閲覧数:7回0件のコメント
    「スマートカー」と書かれていたレンタカー
    Yoshimi Towle
    • 2020年3月1日
    • 1 分

    「スマートカー」と書かれていたレンタカー

    1ヶ月レンタルした車をじーっと見ていたブラト「なんで4ドアなのに後ろのドアにハンドルないの?」いやあるじゃんこれこれと説明すると「なんで隠すの」いや隠してないでしょ。 スマートカーなのに、予算の都合上、GPSのオプションすらついてない。...
    閲覧数:13回0件のコメント
    レトロ可愛い義母の家「スマートホーム」
    Yoshimi Towle
    • 2020年2月29日
    • 1 分

    レトロ可愛い義母の家「スマートホーム」

    昨晩ヒーターのスイッチを私が壊してしまい(汗)翌朝すぐに近所にすむ妹夫婦がやってきて、新しい部品に交換してくれた。 義母の家はとにかくレトロ可愛い。この電話をみてほしい。左の丸いのがヒーターのスイッチ。家中を温めたり冷やしたりするメインスイッチが、爪でひっかけるような小ささ...
    閲覧数:11回0件のコメント
    1
    2
    CONTACT

    yoshimitowle@gmail.com

    • ブラックTwitterのアイコン

    © Yoshimi Towle